一緒にツクろう 新しいお寺のかたち

花祭り featuring with ドローン仏
塗師・伊東泰範 木製文具漆塗教室
念持仏造立教室
カプセルトイマシンが仏具になった日
念持仏造立教室
一日仏像彫刻教室
龍岸寺YouTubeチャンネル 【龍岸寺ナムナムTV】

お知らせNews

About龍岸寺について

元和二年(1616)開基。
初代天文方・渋川春海の屋敷跡に建つ浄土宗寺院として地域の人々に親しまれてきました。
お寺こそ、信仰文化の拠点。
あらゆる人々とともに、めくるめくお寺体験をクリエイトしていきます。

Activity龍岸寺の活動

お寺こそ、日本人の信仰文化の拠点!
この信念のもと、龍岸寺では、多くのメンバーとともに、お寺文化を多角的に盛り上げてまいります。
新メンバーも随時募集しております。

龍岸寺で家族葬

お寺でお葬式を挙げませんか?
お世話になった大切な方と過ごす最期の時間。
数百年という長い年月にわたり、多くの人々を送ってきた伝統ある空間で、
心からよかったと思えるお葬式を挙げていただきたいと願っています。
まずは気軽にご相談ください。

Accessアクセス